最新情報詳細

2014年10月06日

温泉センサーのスケール除去洗浄

温泉センサーのスケール除去洗浄にチャレンジしました。
   
 付着物は温泉特有の強固なスケールです。 
   
 洗浄前  洗浄後
   
 ④受入4表面   ④硝フッ酸
   
付着物を調査して因子に効き目のあるケミカルを調合して洗浄しました。
 
X100での観察画像
   
p3-100 p5-100
   
 p2-100  p4-100
   
 高倍率観察の結果、センサー表面の欠陥もみあたりません。
   
温泉センサーもリユース成功です。
 
   
一覧に戻る

2014年08月27日

軽自動車エンジン分解洗浄 Ver-15

いよいよ最終章、分解洗浄した部品を組み立てます。

IMG_2534 IMG_2537
   
 IMG_2535  IMG_2539
   
 IMG_2540  IMG_2541
   
 IMG_2542  IMG_2543
   

私共、「お試し洗浄.COM」は、今回初めて「軽自動車エンジンの分解洗浄」にチャレンジさせていただきました。

このエンジン自体、何かのトラブルで廃車になったエンジンですので再度、エンジンルームにマウントされる事は

ありませんが、トラブル原因を追求し部品交換等の対処を施せば再度、エンジンルームにマウントされ元気に走行

する事が可能だと思っています。

これらの部品を洗浄するにあたり、寸法精度を保持するための洗浄及び付着物除去のための洗浄並びに炭化物除去

のための洗浄を実施させていただきました。

これらの技術は、世の中のいろんなシーンで社会貢献できると考えております。

これからもいろんな業界の「リユース」を発信させていただきますので、よろしくお願いします。

 

一覧に戻る

2014年08月21日

軽自動車エンジン分解洗浄 Ver-14

シリンダーブロックの洗浄です。
 
まずは、脱脂洗浄を施して油分を除去します。  
 
洗浄前 洗浄後
 洗浄前4 脱脂後1 
   
 洗浄前  洗浄後
 洗浄前1  脱脂後3
   
 洗浄前  洗浄後
 洗浄前2  脱脂後4
 
 洗浄前  洗浄後
洗浄前5 脱脂後2
 
洗浄前 洗浄後
洗浄前6 脱脂後6
 
次に、マスキングを施します。
 
マスキング後3 マスキング後1
 
次は、ブラスト処理です。
 
ブラスト後1 ブラスト後2
 
ブラスト後3 ブラスト後4
   
ブラスト後5 ブラスト後6
 
最後の仕上げにガスケット面の研磨まで施しました。
 
一覧に戻る

2014年08月18日

軽自動車エンジン分解洗浄 Ver-13

エンジン内部シャフト周辺部品の分解洗浄です。
 
カムシャフト
 
洗浄前 洗浄後
洗浄前1 洗浄後1
 
カムシャフトプーリー
 
洗浄前 洗浄後
洗浄前2 洗浄後2
 
固定金具
 
洗浄前 洗浄後
洗浄前1 洗浄後1
 
クランクシャフト
 
洗浄前 洗浄後
洗浄前 洗浄後1
 
これらの部品は、脱脂洗浄→ケミカル洗浄を施しました。
 
一覧に戻る

2014年08月11日

軽自動車エンジン分解洗浄 Ver-12

タイミングベルト駆動部周辺部品の分解洗浄です。
 
 ベアリング 
   
 洗浄前  洗浄後
 洗浄前1  洗浄後1
  洗浄前  洗浄後
 洗浄前2  洗浄後3
   
ベアリング固定金具  
 
 洗浄前  洗浄後
洗浄前 洗浄後1
洗浄前 洗浄後
洗浄前2 洗浄後2
 
これらの部品群は、脱脂洗浄→ケミカル洗浄を施しました。
 
一覧に戻る

2014年08月07日

軽自動車エンジン分解洗浄 Ver-11

シリンダーヘッド内部の分解洗浄です。
 
ピストン
 
 分解後  
 分解前1  分解前2
   
  洗浄前 洗浄後 
 洗浄前1  洗浄後3
 
洗浄前 洗浄後 
洗浄前4 ケミカル、洗浄後2
 
バルブ類一式
 
洗浄前 洗浄後 
洗浄前1 脱脂後1
   
洗浄前 洗浄後 
洗浄前1 洗浄後1
 
今回の部品群は、脱脂洗浄→ケミカル洗浄の工程で処理しました。
 
一覧に戻る

2014年07月30日

軽自動車エンジン分解洗浄 Ver-10

少々時間が空いてしまいましたが、いよいよエンジン本体の分解洗浄です。
 
ヘッドカバー
 
洗浄前 洗浄後
洗浄前3 洗浄後2
 洗浄前  洗浄後
 洗浄前1  洗浄後1
   
シリンダーヘッド  
 
  洗浄前  洗浄後
 洗浄前1  洗浄後4
  洗浄前  洗浄後
 洗浄前2  洗浄後1
洗浄前 洗浄後
洗浄前3 洗浄後3
洗浄前 洗浄後
洗浄前4 洗浄後2
洗浄前 洗浄後
洗浄前6 洗浄後5
洗浄前 洗浄後
洗浄前5 洗浄後6
 
両部品の汚れの状態は、油脂系付着物と有機炭化付着物が主で洗浄工程は、
分解→脱脂洗浄→マスキング→ドライブラスト→ケミカル洗浄で実施され、通常の部品より多工程になっています。
一覧に戻る

2014年06月24日

軽自動車エンジン分解洗浄 Ver-9

シリンダーブロックサイドカバー部の分解洗浄です。
 分解3  
 洗浄前 洗浄後 
 洗浄前3  ブラスト後7
  洗浄前  洗浄後 
 洗浄前4  ブラスト後6
  洗浄前  洗浄後 
 洗浄前7  洗浄後1
  洗浄前   洗浄後 
 洗浄前1  洗浄後4、組立後
洗浄前 洗浄後 
洗浄前2 洗浄後3
洗浄前 洗浄後 
洗浄前 洗浄後1
洗浄前 洗浄後 
洗浄前2 洗浄後2
洗浄前 洗浄後 
受入時1 温水高圧後1
洗浄前 洗浄後 
受入時2 温水高圧後2
 
一覧に戻る

2014年06月23日

軽自動車エンジン分解洗浄 Ver-8

ウォーターポンプ部を分解洗浄します。
洗浄前1 洗浄前2
 
洗浄前 洗浄後
脱脂後2 洗浄後2
洗浄前 洗浄後
分解後2 洗浄後1
洗浄前 洗浄後
分解後3 洗浄後3
洗浄前 洗浄後
洗浄前3 洗浄後4
 
ウォーターポンププーリー
 
洗浄前 洗浄後
洗浄前1 脱脂後2
洗浄前 洗浄後
洗浄前2 洗浄後1
洗浄前 洗浄後
脱脂後3 洗浄後2
 
一覧に戻る

2014年06月19日

軽自動車エンジン分解洗浄 Ver-7

フロントカバー
 
 洗浄前  洗浄後
 洗浄前  洗浄後1
 洗浄前  洗浄後
 洗浄前2  洗浄後2
   
タイミングベルトカバー  
   
 洗浄前  洗浄後
洗浄前 洗浄後2
洗浄前 洗浄後
洗浄前2 洗浄後1
 
オイルパン
 
洗浄前 洗浄後
洗浄前1 洗浄後1
洗浄前 洗浄後
洗浄前2 洗浄後2
 
オイルフィルター
 
洗浄前 洗浄後
洗浄前1 洗浄後3
  洗浄後
  洗浄後2
 
一覧に戻る
pagetop